こんにちは、風船(@fusen_niconico)です。
DELLアンバサダープログラムのモニター企画でDELL XPS 13 9380をお借りしただけでなく、DAZNの1ヶ月体験コードも頂いたので、このご時世だからこその楽しみ方として、DELL XPS 13 9380でDAZNを使ってみることにしました。
DAZNとは?

そもそも、DAZNについてご説明したいと思います。
DAZNは、スポーツの試合をいつでもどこでも楽しめるサービス・チャンネルです。読み方はダゾーンだそうです。年間10000試合以上、130以上のコンテンツを月額1750円(税別)で楽しめます。試合のライブ中継だけでなく、見逃し配信やハイライトなどもあり、中継を見逃してしまっても安心です。しかも、マルチプラットフォーム対応なので、出先ではスマートフォン、自宅ではリビングのTVやPC、タブレットで楽しむ、といった使い方が可能です。
1ヶ月無料体験だと思ってたのに…?
DAZNのアカウントを作成し、今回頂いたコードを早速適用してみたら、DAZNの初回1ヶ月体験と頂いた1ヶ月無料コードで、なんと合計2ヶ月も楽しめることが分かりました。やったね!
Dell CinemaColorでスポーツ特化の画質設定を
XPS 13 9380には、「Dell CinemaColor」というツールが搭載されており、視聴中のコンテンツに合ったジャンルをワンクリックするだけで、自動的に画面の画質設定を調整してくれます。
スポーツに合わせた画質も用意されているので活用したいですね!

マルチデバイスで、いつでもどこでもスポーツ観戦!
今回は、XPS 13 9380で試して頂けるようにとDAZNの無料体験コードを頂きましたが、せっかくなのでリビングのTVでも楽しんでみました。
4K Infinity Edgeディスプレイで楽しむのも良いですが、やはり大画面でのスポーツ観戦もなかなかですね。

このご時世、現地でのスポーツ観戦が難しくなっている中で、自宅のソファでくつろぎながら、ベッドでごろごろしながら気軽にスポーツ観戦が出来るDAZN。
こんなご時世だからこそ、DAZNでスポーツ観戦を始めてみませんか?